「FPがみんなで作る無料のライフプランソフト」がコンセプトの Financial Teacher System。
当ライフプランソフトのバージョンアップを実施しました。
今回のバージョンアップ内容は、次の通りです。
●1
提案書の出力デザインを多少変更し、より見やすい提案書デザインに変更しました。
(不要な罫線の削除、強調すべき数値のフォントを大きくする等の対応)
●2
提案書の「子供の教育費の推移」のページで、出力される教育費の金額が、統計値から算出したものなのか、ユーザーが指定した金額を表示しているのかを明記するよう、対応しました。
●3
住宅ローンの多段階金利に対応しました。
1画面に、複数の年数と金利を入れることができます。また、それだけで、各段階における返済額を自動計算します。
なお、返済額の計算に当たっては、繰上返済の予定がある場合は、それによって減った元本額をもとに返済額を算出しますので、より現実的な金額を計算しています。
上記の機能は、すでに利用可能な状況になっています。
どうぞご利用ください。
FPがみんなで作る無料のライフプランソフト Financial Teacher Systemは、FPの皆様から寄せられるご要望を次々と実現しています。
複雑化するファイナンシャルプランニング業務を、より柔軟に効率よく行えるよう、豊富な機能と、使いやすさを追求しています。
当ライフプランソフトへのご要望は常時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。
今後も「FPがみんなで作る無料のライフプランソフト」がコンセプトのFinancial Teacher Systemを、引き続きよろしくお願いいたします。
FPがみんなで作る無料のライフプランソフト Financial Teacher System
http://financial-teacher.net/Financial Teacher Systemのfacebookページ(最新情報の提供、ソフトへの意見交換の場として活用しています)
https://www.facebook.com/financialteachersystem
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/10/24(金) 07:27:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0