fc2ブログ

ライフプランソフト(家計シミュレーションソフト) Financial Teacher System 最新情報

FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト「FinancialTeacherSystem」に関する情報をお届け!

ライフプランソフト バージョンアップ / 公務員の職域加算に対応など2件の更新

「FPの知恵・要望を結集した無料のライフプランソフト」がコンセプトの Financial Teacher Systemが、バージョンアップしました。
今回のバージョンアップ内容は、次の通りです。

 
<新機能追加>
●1
画面右上のMenuボタンを押して表示されるメニューに、「提案書メニューに移動」の項目を追加しました。
これで、どのページからでも、Menuボタンを押して提案書作成画面に移動できるようになりました。

●2
老後年金において、職域加算に対応しました。
相談顧客に公務員の勤務期間がある場合、老後年金に職域加算の金額も提案書に反映されるようになりました。
なお、今年10月より共済年金が厚生年金に統合されることから、当ライフプランソフトでは「共済年金」の用語は用いず、公務員の方に上乗せされる職域加算などの金額を「職域加算」の欄に計上するようにしています。

 
FPの知恵・要望を結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher Systemは、FPの皆様から寄せられるご要望を次々と実現しています。
複雑化するファイナンシャルプランニング業務を、より柔軟に効率よく行えるよう、豊富な機能と、使いやすさを追求しています。

当ライフプランソフトへのご要望は常時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。
今後も「FPの知恵・要望を結集した無料のライフプランソフト」がコンセプトのFinancial Teacher Systemを、引き続きよろしくお願いいたします。

 
FPの知恵・要望を結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher System 公式サイト
http://financial-teacher.net/

Financial Teacher Systemのfacebookページ(最新情報の提供、ソフトへの意見交換の場として活用しています)
https://www.facebook.com/financialteachersystem

 
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/07/21(火) 23:08:23|
  2. ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ライフプランソフト バージョンアップ / 収入保障保険の計上方式変更など3件の更新

「FPの知恵・要望を結集した無料のライフプランソフト」がコンセプトの Financial Teacher Systemが、バージョンアップしました。
今回のバージョンアップ内容は、次の通りです。

 
<新機能追加>
●1
提案書「住宅ローン返済プラン」のページで、ローン返済総額の表示位置を変更しました。
長期にわたるローン返済をしているケースで、表示上の問題が発生していた点に対応しました。

●2
提案書「遺族のキャッシュフロー表」ページで、収入保障保険で受け取る保険金が毎年計上されるようになりました。
これまでは、収入保障保険の保険金は、世帯主死亡の年に一括で受け取る前提でキャッシュフロー表が作られていましたが、毎年保険金を受け取るようなシミュレーション結果に対応しました。

●3
公式サイトでダウンロードできる提案書サンプルを更新しました。
ここ半年ほど更新できていませんでしたが、最新の提案書をダウンロードできるよう対応しました。

上記の機能は、すでに利用可能な状況になっています。
どうぞご利用ください。

 
FPの知恵・要望を結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher Systemは、FPの皆様から寄せられるご要望を次々と実現しています。
複雑化するファイナンシャルプランニング業務を、より柔軟に効率よく行えるよう、豊富な機能と、使いやすさを追求しています。

当ライフプランソフトへのご要望は常時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。
今後も「FPの知恵・要望を結集した無料のライフプランソフト」がコンセプトのFinancial Teacher Systemを、引き続きよろしくお願いいたします。

 
FPの知恵・要望を結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher System 公式サイト
http://financial-teacher.net/

Financial Teacher Systemのfacebookページ(最新情報の提供、ソフトへの意見交換の場として活用しています)
https://www.facebook.com/financialteachersystem

 
関連記事
  1. 2015/07/14(火) 22:09:40|
  2. ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「FPの知恵・要望を結集した無料のライフプランソフト」に名称変更しました

ライフプランソフトの名称を、「FPがみんなで作る無料のライフプランソフト」から

「FPの知恵・要望を結集した無料のライフプランソフト」

に変更いたしました。
FPの皆様のご意見、ご要望、ノウハウがたくさん取り入れられていることを強調しようということで、このように名称変更をいたしました。

今後も引き続き、皆様から寄せられたご意見ご要望を積極的に反映し、より活用できるライフプランソフトを目指していきます。
お気づきの点や改善してほしいとお考えの点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

皆様のご支援・ご協力を、引き続きよろしくお願いいたします。
関連記事
  1. 2015/07/12(日) 21:08:08|
  2. ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ライフプランソフト バージョンアップ / 元金均等返済対応など3件の更新

「FPがみんなで作る無料のライフプランソフト」がコンセプトの Financial Teacher Systemが、バージョンアップしました。
今回のバージョンアップ内容は、次の通りです。

 
<新機能追加>
●1
住宅ローン返済方式に、元利均等返済と元金均等返済を選択できるようになりました。
これまでは元利均等返済しか対応できていませんでしたが、今後は元金均等返済でローン返済プランをシミュレーションすることができるようになります。

●2
提案書の「住まいのプラン」のページに、ローンの返済プランが元利均等返済なのか元金均等返済なのかが記載されるようになりました。

●3
提案書「住宅ローン返済プラン」のページに、次の3つの情報を表示するようになりました。
・ローン返済額の総合計額
・内、利息返済額
・内、元金返済額
ローンの内訳と、利息の負担額が明確に表されるようになりました。

上記の機能は、すでに利用可能な状況になっています。
どうぞご利用ください。

 
FPがみんなで作る無料のライフプランソフト Financial Teacher Systemは、FPの皆様から寄せられるご要望を次々と実現しています。
複雑化するファイナンシャルプランニング業務を、より柔軟に効率よく行えるよう、豊富な機能と、使いやすさを追求しています。

当ライフプランソフトへのご要望は常時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。
今後も「FPがみんなで作る無料のライフプランソフト」がコンセプトのFinancial Teacher Systemを、引き続きよろしくお願いいたします。

 
FPがみんなで作る無料のライフプランソフト Financial Teacher System 公式サイト
http://financial-teacher.net/

Financial Teacher Systemのfacebookページ(最新情報の提供、ソフトへの意見交換の場として活用しています)
https://www.facebook.com/financialteachersystem

 
関連記事
  1. 2015/07/06(月) 20:37:48|
  2. ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

著者:Financial Teacher System 開発チーム代表 佐藤潔之

著者:Financial Teacher System 開発チーム代表 佐藤潔之
.
金融業界のITコンサルタント・システムエンジニアです。FP、金融機関などお金の専門家のコンサルティング、業務サポートが本業です。
ボランティアベースでこのライフプランソフト(家計分析シミュレーションソフト)を開発しています。多くの方のお金の課題解決につながるよう、どなたでも使えるフリーソフトとして提供しています。

リンク

QRコード

QR

検索フォーム

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (12)
FP関連の勉強会 (11)
ライフプラン・家計 (0)
年金・社会保険 (0)
保険・リスク管理 (0)
金融資産運用・経済 (1)
税金 (0)
不動産 (1)
贈与・民法 (0)
相続・事業承継 (0)
FP試験関連 (0)
ビジネススキル (1)
筆者のつぶやき (2)
マーケティング (0)
ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト (330)
IT関連 (1)

RSSリンクの表示

月別アーカイブ