fc2ブログ

ライフプランソフト(家計シミュレーションソフト) Financial Teacher System 最新情報

FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト「FinancialTeacherSystem」に関する情報をお届け!

今週のバージョンアップ/画面の利便性向上など 3件の更新

今回のバージョンアップ内容の一覧は、次の通りです。

 
<利便性向上>
●1
画面上部からメッセージが下りてくるアニメーションをXボタンで閉じたときに、画面がちらつく現象を改善しました。

●2
保険の一覧画面で、一部レイアウト変更と余白調整を行い、文字が読みやすくなるよう改善しました。

●3
レポートダウンロードページの表示をさらにコンパクトにし、レポートの一覧性を高めました。
多数のレポートを作成して、あとからレポートを探す場合に、便利になりました。

 
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher Systemは、ご利用の皆様から寄せられるご要望を次々と実現しています。
機能追加、操作性改善のご要望がございましたら、下記公式サイトのお問い合わせ・サポートのページから、お気軽にご連絡ください。

 
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher System 公式サイト
https://financial-teacher.net/

Financial Teacher Systemのfacebookページ(最新情報の提供、ソフトへの意見交換の場として活用しています)
https://www.facebook.com/financialteachersystem

 
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2018/12/30(日) 10:08:53|
  2. ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今週のバージョンアップ/2019年以降の住宅ローン控除に対応など 7件の更新

今回のバージョンアップで、先日発表された2019年税制改正大綱の一部に対応しました。
バージョンアップ内容の詳細は、次の通りです。

 
●1
[2019年度の税制改正対応]
2019年10月以降に持家を取得して住宅ローン控除の対象となった場合は、住宅ローン控除が最大で13年間適用されるようになりました。
今後のバージョンアップで、もう少しきめ細かな条件指定により、消費増税前後の住宅ローン控除のシミュレーションができるよう、対応して参ります。

●2
Excel形式の家計分析レポートのキャッシュフロー表に、住宅ローン控除によって税額控除になった金額(節税額)を表示するよう対応しました。
初期状態では非表示になっていますので、Excelシート左側にある「+」ボタンを押して表示させることができます。
tax-loan-deduction.png


●3
「分散投資のポートフォリオ分析・計算・発見機能」を、当ソフトから削除しました。
今後はライフプランニングに焦点を当てて機能拡張を推進してまいります。
なお、今後、国際分散投資のシミュレーションニーズが高まれば、分散投資専用のシミュレーションシステムをフリーソフトで提供することを検討しております。

●4
住宅ローン一覧画面で、返済利息の額と、繰上げ返済によって削減された利息額を、常に表示するようになりました。
ローン金利の負担感が分かりやすくなりました。

<利便性向上>
●5
エラーの表示や、通知すべきメッセージがある場合の画面デザインを、見やすいものに変更しました。

●6
画面上部の家計プラン情報とMenuボタンところを、より見やすくコンパクトに表示されるよう対応しました。

●7
全ての画面に対して全体的に、若干のレイアウトを行っています。
統一感のあるデザインになるよう、変更を行っています。

 
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher Systemは、ご利用の皆様から寄せられるご要望を次々と実現しています。
機能追加、操作性改善のご要望がございましたら、下記公式サイトのお問い合わせ・サポートのページから、お気軽にご連絡ください。

 
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher System 公式サイト
https://financial-teacher.net/

Financial Teacher Systemのfacebookページ(最新情報の提供、ソフトへの意見交換の場として活用しています)
https://www.facebook.com/financialteachersystem

 
関連記事
  1. 2018/12/25(火) 22:47:16|
  2. ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今週のバージョンアップ/保険のグラフ表示、レポート作成高速化など4件の更新

今回のバージョンアップ内容の一覧は、次の通りです。

 
<新機能追加>
●1
保険の一覧画面で表示されるグラフの数を14までに対応させました。
死亡保障付きの保険が14個までであれば、全てグラフ上で表示されます。
死亡保障付きの保険が15個を超えた場合は、そのうちの14個までが画面で表示されることとなりますが、作成されるレポートにはすべての死亡保障がグラフ表示されています。

●2
住宅ローン一覧画面で表示される住宅ローンの返済総額表示で、繰上げ返済手数料が含まれる場合は手数料額を明記するようにしました。

<利便性向上>
●3
レポートの作成システムを改良し、これまでよりさらに平均して4秒ほど早くレポートを作成できるようになりました。

●4
スマートフォンで画面を表示した場合に、より見やすくなるように若干のレイアウト変更を全ての画面に対して行っています。

 
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher Systemは、ご利用の皆様から寄せられるご要望を次々と実現しています。
機能追加、操作性改善のご要望がございましたら、下記公式サイトのお問い合わせ・サポートのページから、お気軽にご連絡ください。

 
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher System 公式サイト
https://financial-teacher.net/

Financial Teacher Systemのfacebookページ(最新情報の提供、ソフトへの意見交換の場として活用しています)
https://www.facebook.com/financialteachersystem

 
関連記事
  1. 2018/12/10(月) 09:39:20|
  2. ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今週のバージョンアップ/全体的なレイアウト変更、不具合修正など 3件の更新

今回のバージョンアップ内容の一覧は、次の通りです。

 
<利便性向上>
●1
全体的に、若干のレイアウト変更と画面デザイン変更を行いました。
昨日や操作性で大きな影響が生じることはございませんが、古いブラウザをご利用の場合には、表示崩れが生じる場合があります。

<不具合修正>
●2
12/1(土)に、「分散投資のポートフォリオ分析・計算・発見機能」を利用できない時間帯がありましたが、現在は利用可能な状況になっています。

●3
死亡補償がある保険を7つ以上登録した場合に、保険の一覧画面で表示されている死亡保障のグラフが表示されなくなる問題を解消しました。
現在は、登録した死亡保障付き保険のうち、6つまでを表示しています。
7つ以上登録されている場合は、レポートで完全な死亡保障グラフをご確認ください。後日のバージョンアップで、ソフト画面でも7つ以上の死亡保障付き保険に対応してまいります。

 
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher Systemは、ご利用の皆様から寄せられるご要望を次々と実現しています。
機能追加、操作性改善のご要望がございましたら、下記公式サイトのお問い合わせ・サポートのページから、お気軽にご連絡ください。

 
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher System 公式サイト
https://financial-teacher.net/

Financial Teacher Systemのfacebookページ(最新情報の提供、ソフトへの意見交換の場として活用しています)
https://www.facebook.com/financialteachersystem

 
関連記事
  1. 2018/12/02(日) 08:40:30|
  2. ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

著者:Financial Teacher System 開発チーム代表 佐藤潔之

著者:Financial Teacher System 開発チーム代表 佐藤潔之
.
金融業界のITコンサルタント・システムエンジニアです。FP、金融機関などお金の専門家のコンサルティング、業務サポートが本業です。
ボランティアベースでこのライフプランソフト(家計分析シミュレーションソフト)を開発しています。多くの方のお金の課題解決につながるよう、どなたでも使えるフリーソフトとして提供しています。

リンク

QRコード

QR

検索フォーム

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (12)
FP関連の勉強会 (11)
ライフプラン・家計 (0)
年金・社会保険 (0)
保険・リスク管理 (0)
金融資産運用・経済 (1)
税金 (0)
不動産 (1)
贈与・民法 (0)
相続・事業承継 (0)
FP試験関連 (0)
ビジネススキル (1)
筆者のつぶやき (2)
マーケティング (0)
ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト (330)
IT関連 (1)

RSSリンクの表示

月別アーカイブ