こちらでのご連絡が遅くなってしまいましたが、過去3週間分のバージョンアップ内容を下記の通りお知らせいたします。
<新機能追加>
●1 FPユーザーのみ
家計プランが10以上になった場合、家計プランを分類できる機能を追加しました。
多数の家計プランを、顧客ごと・目的ごとに分類でき、便利に活用いただけるようになりました。
●2 FPユーザーのみ
プランの新規作成時と、「家族設定・家計シミュレーション初期設定」画面でも、プランの分類を行えるようになりました。
●3 FPユーザーのみ
トップページで、プランの分類自体を追加、削除することもできます。
既存の家計プランに対して、どの分類に属するかを変更することもできます。
●4
ソフト利用者にお送りしているメールマガジン末尾に、メールマガジンの配信停止と退会のためのリンクを設置しました。
この内容は、以後配信するメールマガジンより適用されます。
<利便性向上>
●5
トップページの画面レイアウトを一部変更しました。
「家計プランの削除」ボタンを、うっかり押してしまわないよう、少し押しにくい場所に移動しました。
●6
削除するためのボタンに「×」アイコンを付けました。一目で削除のためのボタンであることがわかり、便利です。
●7
サーバーの処理負荷が高くなったことで、利用者の皆さんの画面操作が正常に行えなかった場合に、「2~3分後に操作ください」という趣旨のメッセージが出るようになりました。
この場合は、少し時間をおいてから操作していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
<不具合修正>
●8
FPユーザーから個人ユーザーに戻れない場合がある問題を修正しました。
上記の問題は、既に修正済みです。
エラー画面が表示された方は、再度ご確認いただきますようお願いいたします。
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher Systemは、ご利用の皆様から寄せられるご要望を次々と実現しています。
機能追加、操作性改善のご要望がございましたら、下記公式サイトのお問い合わせ・サポートのページから、お気軽にご連絡ください。
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher System 公式サイト
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/06/22(月) 07:48:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0