今回のバージョンアップ内容の一覧は、次の通りです。
<新機能追加>
●1:FPユーザーのみ
登録できる家計プランの上限数が500件になりました。これまで以上に多くの家計プランの管理ができるようになりました。
●2
1つの家計プランで保存できるレポートの件数が、6月1日より15件になります(現在は20件まで保存可能)。15件を超えるレポートは、6月1日以降は削除の対象になるため、そのことをレポートダウンロードページに記載しています。
<利便性向上>
●3
メールアドレス変更の手続きの流れや手順の記述を、分かりやすく変更しました。
●4
サポートページの記述を整理しました。「よくいただくご質問とその回答」を拡充し、お問い合わせをスムーズに行えるよう記述を整理しました。
●5
「働き方と年収を入力」画面のレイアウトを一部変更し、分かりやすくしました。
●6
「働き方と年収を入力」のヘルプページを一新し、様々な働き方、自営業・不動産賃貸業の収入の入力の解説記述を追加しました。
●7
システムが高負荷となり処理の一部が続行できなくなる事象がたびたび発生していましたが、それを抑える改善を実施しました。
●8
レポートダウンロードページの誤字を修正しました。
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher Systemは、ご利用の皆様から寄せられるご要望を次々と実現しています。
機能追加、操作性改善のご要望がございましたら、下記公式サイトのお問い合わせ・サポートのページから、お気軽にご連絡ください。
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher System 公式サイト
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/02/15(月) 08:23:31|
- ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0