fc2ブログ

ライフプランソフト(家計シミュレーションソフト) Financial Teacher System 最新情報

FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト「FinancialTeacherSystem」に関する情報をお届け!

週刊エコノミストに、当ライフプランソフトを使ったFIREシミュレーションが掲載

本日発売の週刊エコノミストに、当ライフプランソフトを使ったFIREシミュレーションが掲載されています。FIREについてがメインであり、当ソフトは補助的役割です。FPの横谷さんが書かれた記事ですが、FIREに関心をお持ちの方はご覧くださいね。
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211026/se1/00m/020/045000c

FIREの検討をされている方もいると思います。当ソフトを使えば、投資のシミュレーションだけでなく、ご自身の生活費や他の収入も考慮した、総合的なライフプランニングが可能です。
使いこなせば、資産運用の結果が想定通りにいかなかった場合も試算でき、多角的な分析でも役立てられます。

 
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher System 公式サイト
 https://financial-teacher.net/

関連記事
スポンサーサイト



  1. 2021/10/18(月) 21:12:04|
  2. ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今週のバージョンアップ/画面レイアウト改善など 10件の更新

今回のバージョンアップ内容の一覧は、次の通りです。
重要な更新内容は、後日ピックアップして説明する予定です。

 
<新機能追加・機能拡張>
●1
保険の設定をする画面で、他の項目へ簡単に移動できるタブの表示が追加されました。保険の設定画面を移動するのに便利です。
 
●2
上記のタブ表示に合わせて、保険の設定をする画面のデザイン・レイアウト・操作性を改善しました。
 
●3
住宅ローンの設定画面で、繰上げ返済手数料を設定した場合に、自動的に繰上げ返済の設定項目をON・表示するようになりました。
 
●4
家計プラン一覧画面のデザイン・レイアウトを一部改良しました。少しだけ操作感が変わっています。
 
●5
レポートダウンロード画面のデザイン・レイアウトを、より見やすい表示に変更しました。
 
<軽微な変更点>
●6
シミュレーション結果画面のレイアウトを、一部変更しました。
 
●7
保険の一覧画面のレイアウトを、一部改良しました。
 
●8
住まいの登録をする各画面において、画面の一部のレイアウトを改良し、操作しやすくしました。
 
●9
「定期収入・定期支出を入力」「臨時収入・臨時支出を入力」の2つの画面で、デザインを一部改良しました。
 
<不具合修正>
●10
保険の新規作成時に、システムエラーが発生する場合があった問題を修正しました。

上記の問題は、既に修正済みです。
エラー画面が表示された方は、再度ご確認いただきますようお願いいたします。

 
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher Systemは、ご利用の皆様から寄せられるご要望を次々と実現しています。
機能追加、操作性改善のご要望がございましたら、下記公式サイトのお問い合わせ・サポートのページから、お気軽にご連絡ください。

 
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher System 公式サイト
 https://financial-teacher.net/
 

関連記事
  1. 2021/10/17(日) 10:10:34|
  2. ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

住宅ローンと年収のグラフの色を、明るくしました

ソフト画面上において、住宅ローンのグラフと、年収のグラフの色を明るくしました。
この改良によって、グラフと重なった文字も読みやすくなりました。

色が明るくなれば、ご利用される方も、明るい気分でご利用いただけると思います。
このようなちょっとした改良も、日々積み重ねています。

house-loan-graph2.png

 
以上の内容は、先日のバージョンアップで、改良された点です。
今後もバージョンアップをしたら、改良点をご紹介していきます。
皆さんのライフプランシミュレーションで、どうぞご活用ください。

 
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher System 公式サイト
 https://financial-teacher.net/
 

関連記事
  1. 2021/10/06(水) 05:15:22|
  2. ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今週のバージョンアップ/住まいの一覧画面のデザイン・レイアウト変更など 3件の更新

今回のバージョンアップ内容の一覧は、次の通りです。
重要な更新内容は、後日ピックアップして説明する予定です。

 
<新機能追加>
●1
住まいの一覧画面で、住まいの種類をアイコンで表示するよう改良しました。住まいの情報をこれまでよりも分かりやすく表示しています。
 
<軽微な変更点>
●2
住まいの一覧画面の画面レイアウトを変更し、見やすく情報を配置するようにしました。
 
●3
設定のポップアップの画面レイアウトを、見やすくわかりやすいものに一部変更しました

 
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher Systemは、ご利用の皆様から寄せられるご要望を次々と実現しています。
機能追加、操作性改善のご要望がございましたら、下記公式サイトのお問い合わせ・サポートのページから、お気軽にご連絡ください。

 
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher System 公式サイト
 https://financial-teacher.net/
 

関連記事
  1. 2021/10/01(金) 21:14:29|
  2. ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

利用者数が35000人を突破しました!

Financial Teacher Systemの利用者数が、先月末で35000人を超えました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
35000.png
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大々的に宣伝していない中ですが、多くの方にご利用いただき嬉しく思います。

皆さんのお金の不安解消に役立つよう、今後もソフト開発やイベント企画を続けて参ります。
今後とも当ライフプランソフトを、よろしくお願いいたします!


 
FPのノウハウを結集した無料のライフプランソフト Financial Teacher System 公式サイト
 https://financial-teacher.net/
 

関連記事
  1. 2021/10/01(金) 08:07:28|
  2. ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

著者:Financial Teacher System 開発チーム代表 佐藤潔之

著者:Financial Teacher System 開発チーム代表 佐藤潔之
.
金融業界のITコンサルタント・システムエンジニアです。FP、金融機関などお金の専門家のコンサルティング、業務サポートが本業です。
ボランティアベースでこのライフプランソフト(家計分析シミュレーションソフト)を開発しています。多くの方のお金の課題解決につながるよう、どなたでも使えるフリーソフトとして提供しています。

リンク

QRコード

QR

検索フォーム

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (12)
FP関連の勉強会 (11)
ライフプラン・家計 (0)
年金・社会保険 (0)
保険・リスク管理 (0)
金融資産運用・経済 (1)
税金 (0)
不動産 (1)
贈与・民法 (0)
相続・事業承継 (0)
FP試験関連 (0)
ビジネススキル (1)
筆者のつぶやき (2)
マーケティング (0)
ライフプランソフト/金融シミュレーションソフト (330)
IT関連 (1)

RSSリンクの表示

月別アーカイブ